Science of Soft Robots – ソフトロボット学の創成:機電・物質・生体情報の有機的融合

研究成果

最近の論文

論文一覧

最近の国際会議

  • [B01] Xinzhu Ren, Yuya Morimoto, and Shoji Takeuchi, “3-DOF biohybrid actuator with multiple skeletal muscle tissues”, The 36th MEMS Conference, pp. 201-204, 2023.
  • [B01] Kentaro Motoi, Byeongwook Jo, Yuya Morimoto, and Shoji Takeuchi, “Weight training device to promote maturation in skeletal muscle tissues”, The 36th MEMS Conference, pp. 463-466, 2023.
  • [A01] Shotaro Sayama, Koichi Kato, Masanori Katsuki, Yasuhiro Kawashima, Toshihito Kamei, Masahito Natsuhara, and Hiroto Tanaka, “Shark-inspired high-low alternating riblets by inkjet printing of UV-curable ink”, 75th Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics (APS DFD 2022), 2022.
  • [A01] Jinqiang Dang, Tomoya Fujii, and Hiroto Tanaka, “Design of a hummingbird-mimetic flexible wing with elastic passive feathering rotation limitation mechanism”, 8th International Symposium on Aero Aqua Bio-Mechanisms (ISABMEC 2022), pp. 997-100, 2022.
  • [A02] Shoichiro Kanno, Zugui Peng, Kenta Shimba, Yoshitaka Miyamoto, and Tohru Yagi, “Transmembrane Carbon Nanotubes for Intracellular Stimulation”, 2022 14th Biomedical Engineering International Conference (BMEiCON2022), 2022.
  • [B02] Ryo Futawatari, Hidetaka Terasawa, and Okihiro Sugihara, “Flexible Light-Induced Self-Written Optical Waveguide: Optical Interconnection between Graded-Index Fibers with 50 μm Core”, 13th International Conference on Organic Nonlinear Optics/ International Conference on Organic Photonics and Electronics 2022, 2022.
  • [A03] Gembong Edhi Setyawan, Pitoyo Hartono, and Hideyuki Sawada, “An In-Depth Analysis of Cooperative Multi-Robot Hierarchical Reinforcement Learning”, International Conference of Sustainable Information Engineering and Technology, 2022.
  • [B01] Tingyu Li, Minghao Nie, Yuya Morimoto, Junshi Li , Yingjie Ren, Dong Huang, Zhihong Li, and Shoji Takeuchi, “Pillar array electrode for the electrical stimulation of skeletal muscle tissue”, The 26th MicroTAS conference, pp. 282-283, 2022.

国際学会一覧

最近の国内会議

  • [B02] 二渡 亮, 寺澤 英孝, 杉原 興浩, “ゲル材料を用いたフレキシブル自己形成光導波路”, 電子情報通信学会有機エレクトロニクス研究会, 2023.
  • [A01] 村山 友太, 中田 敏是, 劉 浩, “ロボットを用いた鳥類の尾羽の空力性能評価とその進化に関する考察”, 日本機械学会第33回バイオフロンティア講演会, 1A05, 2022.
  • [A01] 小泉 咲人, 中田 敏是, 劉 浩, “昆虫の操縦筋による翼運動制御とその進化-ロボティクスからのアプローチ”, 日本機械学会第33回バイオフロンティア講演会, 1A04, 2022.
  • [A01] 王 子瀛, 郡司 芽久, 野間 春生, 望山 洋, 新山 龍馬, 安藤 潤人, “点群データを用いた索状柔軟物体の姿勢推定”, 第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 3P2-D08, 2022.
  • [B01] 古澤 和也, 河端 祐樹, 宮下 凌也, 田中 柊哉, “多管構造を持つコラーゲンゲルを使用して構築した再生筋組織の力学特性”, 第32回日本MRS年次大会, 2022.
  • [B01] 黒田 純平, 後藤 太一郎, 板橋 岳志, 岩根 敦子, 近藤 滋, “自己集合分子により構築される槍状結晶構造を基にした脊椎動物・毛顎動物のヒレの形態形成ダイナミクス”, 第45回日本分子生物学会年会, 2022.
  • [A02] 海野 怜司, 田中 博人, 野島 大貴, 菊地 デイル 万次郎, “キングペンギンの遊泳における水かきと尾羽の流体力学研究”, 日本動物行動学会第41回大会, 2B1345, 2022.
  • [B01] 任新竹, 森本雄矢, 竹内昌治, “3自由度運動可能な多筋組織アクチュエータ”, 第46回化学とマイクロナノシステム学会, pp. 54, 2022.

国内学会一覧

最近の解説記事・書籍(章・節)

  • [A02] 古川 英光, 川上 勝, “やわらかものづくりハンドブック”, エヌ・ティー・エス, 2022.
  • [A01] 服部桂・宮川祥子・青山一真・石黒 浩・神原咲子・熊﨑博一・山海嘉之・為末大・水流聡子・ドミニク•チェン・尾藤誠司・三宅陽一郎・吉川雄一郎・吉藤オリィ, “人工知能はナイチンゲールの夢を見るか”, 日本看護協会出版会, 2022.
  • [A01] 吉田 誠, 阿部 貴晃, 菊地 デイル万次郎, 木下 千尋, 中村 乙水, “飛翔・遊泳する動物の移動におけるエネルギー制約と、形態や移動様式によるコスト節約”, 日本生態学会誌, Vol. 72, pp. 95-107, 2022.
  • [A01] 菊地 デイル万次郎, “生態学としてのバイオメカニクス”, 日本生態学会誌, Vol. 72, pp. 55-62, 2022.
  • [B02] 平井 慎一, “布地触覚/近接覚センサ”, 繊維機械学会誌「月刊せんい」, Vol. 72, No. 12, pp. 23-27,2021.
  • [A02] 藤枝 俊宣, “ナノシートエレクトロニクスの医療・ヘルスケア応用”, 野口研究所時報, Vol. 63, pp. 30-37, 2021.
  • [A01] 田中 博人, “遊泳生物のリブレット構造の流体摩擦力低減効果と模倣”, ながれ : 日本流体力学会誌, Vol. 40, pp. 279-284, 2021.
  • [A03] Kohei Nakajima, and Ingo Fischer, “Reservoir Computing — Theory, Physical Implementations, and Applications”, Springer Singapore, (書籍 総頁数 458). 2022.

解説記事・書籍(章・節)一覧

最近の招待講演

  • [A02] 福田 憲二郎, “有機電子素子の基礎”, 化学技術基礎講座, online, 2022.
  • [B01] 黒田 純平, “魚類ヒレ骨の建築現場を見る “足場”構造を作って骨を大きくする細胞達の役割”, JT生命誌研究館 一般向け講演, 2022.
  • [A02] 福田 憲二郎, 染谷隆夫, “柔軟な有機太陽電池ー生体との親和性の高い発電技術を目指してー”, 22-2有機エレクトロニクス研究会 カーボンニュートラル実現にむけた有機薄膜太陽電池の新展開, online, 2022.
  • [A02] 福田 憲二郎, “フレキシブル有機太陽電池の作製技術と特性向上、応用展開”, 技術情報協会セミナー「フレキシブル・透明太陽電池の開発動向とその高効率化、応用展開」, online, 2022.
  • [B02] Okihiro Sugihara, “Near-infrared light-induced self-written optical waveguides: recent progress and perspectives”, International Workshop on Optics and Bioelectronics 2022-2023, 2022.
  • [A01] Shoko Miyagawa, “Do soft robots dream of Florence Nightingale?”, 33rd 2022 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science, 2022.
  • [A01] 田中 博人, “ペンギンの効率的な水中遊泳への適応”, 日本比較生理生化学会第44回大会, 2022.
  • [B01] 森本 雄矢, “Biohybrid robotics powered by cultured skeletal muscle tissue”, 日本比較生理生化学会第44回大会, 2022.

招待講演一覧

最近の表彰

  • [A02] 阿部 壮真, 小川 純, 渡邉 洋輔, MD Nahin, Islam Shiblee, 川上 勝, 古川 英光, “最優秀プレゼンテーション賞”, 北海道複雑系工学研究会, 2023.
  • [A03] Liu Renke, 澤田 秀之, “奨励賞”, 日本電子材料技術協会, 2022.
  • [A03] Gembong Edhi Setyawan, Pitoyo Hartono, and Hideyuki Sawada, “Best Paper Award”, International Conference of Sustainable Information Engineering and Technology, 2022.
  • [A03] ソン ヨンア, 鳴海 拓志, 新山 龍馬, “Innovative Technologies 2022”, 一般財団法人デジタルコンテンツ協会, 2022.
  • [B01] 任新竹, “優秀発表賞”, 化学とマイクロ・ナノシステム学会 第46回研究会, 2022.
  • [A02] Shoma Abe, Jun Ogawa, Yosuke Watanabe, Md Nahin Islam Shiblee, Masaru Kawakami, and Hidemitsu Furukawa, “Best Paper Award”, DARS2022, 2022.
  • [A02] 齋藤 鴻樹, 小川 純, 渡邉 洋輔, エムディ ナヒン, イスラム ジブリ, 川上 勝, 古川 英光, “4DFF2022 優秀賞”, 日本画像学会, 2022.
  • [B01] 福原 洸, 郡司 芽久, 増田 容一, 多田隈 建二郎, 石黒 章夫, “ROBOMECH表彰(学術研究分野)”, 日本機械学会, 2022.

表彰一覧

特許

  • [A01] 発明者: 望山 洋, 水川 友志, “柔軟6軸力覚センサ、およびその演算方法”, 特願2022-096347, 出願人: 筑波大学, 出願日: 2022年6月15日.
  • [A02] 発明者: 高桑聖仁, 福田憲二郎, 染谷隆夫, “接合方法および接合体”, 特願2021-006995, 出願人: 国立研究開発法人理化学研究所, 出願日:2021年1月20日.
  • [A03] 発明者: 若尾泰通, 櫻井良, 中嶋浩平, “推定装置、推定方法、推定プログラム、及び学習モデル生成装置”, 特願2020-210737, 出願人: 株式会社ブリヂストン/国立大学法人東京大学, 出願日:2020年12月18日.
  • [A03] 発明者: 櫻井良, 若尾泰通. 中嶋浩平, “推定装置、推定方法、プログラム、及び学習モデル生成装置” PCT/JP2020/ 45735, 出願人: 株式会社ブリヂストン/国立大学法人東京大学, 出願日:2020年12月8日.
  • [A02-03] 発明者: 多田隈建二郎, 向出陸央, 恩田一生, 渡辺将広, 昆陽雅司, 田所諭, “可変剛性連結体”, 特願2020-090977, 出願人: 東北大学, 出願日:2020年5月25日.
  • [A02-03] 発明者: 多田隈建二郎, 猪股翔平, 渡辺将広, 昆陽雅司, 田所諭, “自己修復機構およびソフトロボット”, 出願人: 東北大学, 出願日:2020年5月25日.
  • [A02-03] 発明者: 渡辺将広, 恩田一生, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭, “剛性可変連結体”, 特願2020-066431, 出願人: 東北大学, 出願日:2020年4月2日.
  • [A02-03] 発明者:渡辺将広, 藤本敏彰, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭, 西村礼貴, “多重螺旋回転装置”, 特願2020-054135, 出願人: 東北大学, 出願日:2020年3月25日.

特許一覧