Science of Soft Robots – ソフトロボット学の創成:機電・物質・生体情報の有機的融合

イベント

第9回領域会議(非公開)

日時
2022年6月16日(木)13:00-21:00、17日(金)9:00-15:00
場所
信州大学 上田キャンパス

第9回領域会議を6月16, 17日(木, 金)の2日間、信州大学上田キャンパスで開催します。本会議は非公開です。

プログラム

6月16日(木)1日目

13:00-13:05 開会の言葉

13:05-13:35 招待講演「繊維学とソフトロボット学」
木村睦先生(信州大学)

13:35-14:00 トピックス紹介1「ヒモムシロボを学生が語る」
高橋和也(東北大・多田隈研)

14:00-14:25 トピックス紹介2「ソフトロボティクスによる革新的胚移植手法の研究と社会実装」
池内真志(東京医科歯科大)

14:25-14:35 休憩

14:35-15:00 領域内融合プロジェクト1「ソフトロボットとクラゲ」
清水正宏(大阪大)

15:00-15:25 領域内融合プロジェクト2「ソフトロボットの看護展開」
宮川祥子(慶應大)

15:25-15:45 「ソフトロボット学のこれから」
領域代表 鈴森康一(東工大)

15:45-16:30 「5年で何が分かったか・まだ何が足りないか・これからのこと」
A01班班長 新山龍馬(明治大)、A02班班長 福田憲二郎(理研)、A03班班長 中嶋浩平(東大)

16:30-17:00 全体ディスカッション 「5年で何が分かったか・まだ何が足りないか・これからのこと」
モデレータ 多田隈建二郎(東北大)

17:00-17:30 ご講評

17:30 集合写真撮影

18:30-21:00 個別ディスカッション

6月17日(金)2日目

9:00-9:15 事務連絡

9:15-9:40 トピックス紹介3「フレキシブルセンサとリザバーコンピューティングを融合した                 マルチタスキングシステム」
竹井邦晴(大阪公大)

9:40-10:05 トピックス紹介4「薄膜技術でこんなソフトロボットができた」
藤枝俊宣(東工大)

10:05-12:00 信州大学見学
3班に分かれて見学
・Fii(ファイバーイノベーション・インキュベータ施設)
・総合研究棟「疾走するファイバー展」
・木村(睦)、森川・朱、岩本、梅舘 各研究室

12:00-13:00 昼食

13:00-15:00 研究ポスター発表

15:00 閉会